木星牡牛座へ

2023年5月17日

木星が牡牛座へ移りました。


木星は、約一年かけてひとつのサインを渡り歩んでいくので

来年の今頃には、木星は双子座に移ることとなります。

干支のような感覚と思ってください。


その期間は、2023年5月17日~2024年5月26日。


そして、木星は、

なんといってもラッキースター

幸運星✨

自分の可能性を拡げるアクションポイントを教えてくれます。


それは、

元々自分が持っているもの

備わっているもの

前回の木星牡羊座期にアクションを起こしたことなど



これらをじっくりと根付かせるのが

良き♡



木星牡羊座期は、

2022年5月11日~10月28日

2022年12月20日~2023年5月17日でした。


この頃にやってみたこと

首を突っ込んでみたことで

思い当たるものは

じっくりと育てていきましょう。


牡牛座は、「I have」の星


もう、探すのは止めて

今あるものに価値を見出すのがポイントです✨


それは、自分自身の資産。

それらを保持或いは、

高めていくことが木星の恩恵を受けるコツ。





牡牛座のルーラー(支配星)は、金星。


金星と言えば、喜びや楽しみ、

華やかさ、美しさ、好意的なことですが

欲が絡んできます。


その欲をどう扱っていくかもポイントとなるでしょう。


嫉妬とか、妬みとか


金星の女神ヴィーナスも

これらの感情で色々なことをしでかしてます。苦笑


だからといって、

欲に蓋をするのも違って


あれが欲しい、これが欲しいと金星がいうから

火星に火が着くもの。


火星の原動力は、金星。

この2つの星が手を取り合うことで

発揮されるチカラがあります。




木星は、増やしていく拡大の星なので

純粋な白雪姫にも

醜い魔女にも転じてしまいますので


欲の取り扱いは、やはり要注意なところ。笑


自分の喜びポイントを知ることが最善かと思います。


お隣さんと違うことで揺さぶられるかもしれませんが

それは、気にせず

あなたの感性がヒットするポイントを熟知すること。



あれがいい、これがいいというより

やっぱりこれが好きという感覚が分かり易いかと思います。



自分の好きセンサーに着目して


芸術や音楽、料理、森林浴など

美味しい、いい香り、いい手触り、目に優しいこと

自分の五感に心地よく触れること

自分の感度を生かすこと

自分で自分を招待するように

大いに楽しみましょう。


財をじっくりと築くこと

自分の能力に投資することなど

豊かになる活動も


キーワードです。


恋愛も多いに楽しめるでしょう!

ゆっくりと愛を育むには良き年です。


お料理が好きな方は

相手が喜びそうな手料理を振舞うなど

自分が喜びを感じることを通して

相手を喜ばせることを

意識するといいとでしょう。




切磋琢磨という言葉が似合う一年にしましょう。


自分の元々持っている質を上げていくこと

あなた自身の品を上げていくこと


何度も何度も繰り返していくうちに

あなたの輝きを育てていくこととなることに。



不動宮の星ですから

目に見える結果に惑わされないこと。

自分を信じて、決める。


一本筋を通して自分に投資。

それが資産運用。

じっくり、コツコツで♡


OVI

西洋占星術 赤緯占星術

0コメント

  • 1000 / 1000