魚座下弦の月と夏至

6/21 12:10 
明日は、魚座で下弦の月を迎えます

今、月は、魚座にあって
体がむくみやすいかもしれません
特に梅雨の今は
体内に水分が溜まりやすく
血液がドロドロになりやすいそうです
身体もベタベタしますしね
リンパマッサージなど
セルフケアしていきましょ


明日は、18:13に太陽が蟹座に入座し
赤緯度数も24°になります
一年間の中で一番日照時間が長い日

夏至も迎えます。


ここ数日、眠かったり
やる気が起きなかったり

モヤ~っとしたり

という方、多いのではないでしょうか

今は、大きなエネルギーが
降り注いできているときで
寝たかったら寝て

このエネルギーを充電するといいとか


なんで?って

これから動き出す為です


わたし(太陽)が、輝く

沢山のエネルギーを受けて成長していくとき

どんどん加速して動いて

ぐんぐん成長していくのです


宣言するといいでしょう。

自分の陰と陽、光と影、男性性と女性性。

向き合ってしっかりと固めた今

秋頃に到達しているであろう

理想的な自分、目標を宣言しましょ。


宣言は、

○○頑張るよりは

○○楽しむみたいな方がいいかなと思います。


自分だからこそできること

何かになろうとしなくていいし

できないものを追うより

できることが何かを知ることの方が大事だと思います。


理想を描くことは大切ですが

理想を追って

今の現状を我慢するのは本末転倒

今、自分ができることを把握して動いていたら

理想がついてくるってことの方が

自然なのではないでしょうか。


例えば、

「いつか、転職しよう!」って思いながら、

上司のパワハラに耐えている

とするじゃないですか。

自分の不器用さを嘆く前に

「いつか」を使う自分の口ぐせを

止めることはできますよね。

「いつか」を「9月1日」など期日に

すり替えるのもいいと思います。

その上司の元では、不器用かもしれませんが

別では器用かもしれません。

少しずつゆっくり慣れていくタイプ

かもしれません。

転職しようが

上司を訴えようがご想像にお任せしますが


自分の習慣やクセを変えることはできること

そこを考えて行動に移すだけで

おのずと

どう動いていくか見えてくるもの


チカラを抜いて
自然に伸びていく自分をイメージ


青々とした草木が

ぐんぐん伸びて成長していくように

自分を成長させる

収穫の秋の頃に実った作物を収穫する

そんな実りを思い描きましょ


明日、昼に下弦の月を迎えた月は

昼過ぎには、牡羊座に入座します。

眠気も覚めて、活動的な気分になるのは

明日の昼過ぎからかもしれません。


なので、今晩は、

リンパマッサージして早く寝ましょ。笑



0コメント

  • 1000 / 1000