水瓶座土星逆行
6/5
本日より土星逆行が始まります。
天体の逆行期間は、
自分の内面や過去に
向かいやすい期間となります。
つい先日、水星の逆行が終わったのですが
休む暇なく土星の逆行。
休んでる暇はないようですね笑
これから夏に向けて
気温が上昇しくのと共に
他天体も逆行していきますので
どんどん振り返って
自分を研ぎ澄ませて身軽になりましょう!
土星は、社会的な天体なので
個人的には大きな影響を与えないと言われます。
とはいえ、
社会的に変化があると
私たちも変化せざるを
えなかったりしますね。
情報や変化に振り回され、
感情的になったり
自分の心を塞いでしまうことほど
悲しいものはありません。
むしろ
その変化を利用するぐらいの感覚で
ドンと構えていたいものです。
水瓶座は
アイデアとか個性的な星と言われています。
ルーラーは
突飛的な天王星とオーソドックスな土星。
水瓶座の閃きとかアイデア的なものは
伝統的なもの、基礎的なものに対しての
敬意があって、
その素晴らしさを
なるべく多くの人に伝えていくには
未来へ若い人へ繋げていくには
どうしたらいいだろうかを考え、
模索していくことで
生まれるのなのかなと思います。
例えば、歌舞伎
歌舞伎を伝統的な演目で伝えるだけでは
コアな歌舞伎ファンにしか
伝えられないかもしれけれど
現代のアニメなどのストーリーを取り入れて
そのアニメの年代の人々にも
歌舞伎に触れてもらうみたいなこと
過去のものを過去のままにしない
過去のものをリバイバルして未来に繋げる
橋渡し的アイデアなんだと思います。
リノベーションして
付加価値をつけていく的なもの
古着ファッションとかもそうでしょうね
ファッションとか
流行っていうものは
60年代ファッションとか
70年代ファッションとか
常に歴史を匂わせます。
それは、その歴史を敬っているから
ハイブランドが廃れないのは
コアな敬意をもった崇拝者たち(ファン)が
良いものをどう未来に繋げていくかを
模索しているからと思います。
ずーっと
そのアパレルにいるデザイナーさんって
大抵そのアパレルのコアなファン。
ファンがファンを作り出しているのですよ。
元ファッション業界にいたので
間近で見てきました。
昔のもので古いけれど
いいんだよねってところ
ハートにぐぐってくるところ
これを未来にもっていくには?
水瓶座は知性の星です。
客観性をもって
なるべく多くの人々の
バイブスが高まるような
効果的な伝え方を考えていけるのです。
わたしだったら占星術。
古代の叡智です。
これをどう現代の印象に残るように
伝えていったら
未来へ繋いでいけるだろうかと考えます。
ノーマルを大切に
ノリとか楽しさというものを
アレンジして伝えていくこと。
ここなのかなと思います。
逆行中は
土星の制限が緩むといわれます。
ストイックにしていたものに
余裕が生まれます。
ダイエットしていた人は中弛みしやすいとか
ご注意を。
そんな緩いときだからこそ
自分が好きなもの、
尊敬する、敬意を示すものを
深く振り返るのがいいのかと思います。
個性は、好きから生まれるもの。
そんな事を頭の片隅に置きながら
好きなことを
ブラッシュアップしてみてはいかがでしょう。
水瓶座土星の逆行は
6/5~10/23まで
長いのですが
好きなものをとことん振り返るって
幸せなことです
浸っていたら、あっという間かもしれませんね。
0コメント